•  フットパス活動の記録

フットパス専門家講座 赤坂の星岡と紀尾井町の奥州古街道・
2022.04.24
フットパス専門家講座 赤坂の星岡と紀尾井町の奥州古街道・歴史ロマン探索

[ 講師:古街道研究家宮田太郎]

赤坂日枝神社のある山がかって「ほしがおか」と呼ばれた謎とは?

4月24日(日)天気:晴参加者:10名


 東京都内におけるフットパスとして、個人的におススメなエリアの一つが「赤坂界隈」です。そこで、以前にも「NPOみどりのゆび」で訪れたコースを、さらに多摩・町田ともつながる古街道「奥州古道」を探るという視点でリニューアルしながら再び開催致しました。
 当日は春の陽差しも心地良く、参加者10名がTBSの「赤坂サカス」に隣接する「赤坂Bisタワー」前に集まりました。一ツ木通りから南側に広がる緩やかな傾斜地に、勝海舟夫妻の家の跡を訪ねましたが、前回来た時にはなかった「勝海舟と坂本竜馬像」が新しく出来ていたことに少し驚きながらも、地元顕彰会の活動に感心しました。

勝海舟と坂本龍馬像(写真: 田邊)


南部坂

 また、「赤坂氷川神社」では、播州赤穂浪士で知られる浅野家の下屋敷跡が江戸時代の初めまではここにあり、浅野内匠頭の妻・遙泉院が、討ち入り予定を胸に秘めた大石内蔵助を雪の中で見送った「南部坂の別れ」の物語の舞台であることから、皆さんと坂の上に実際に立って、しばらく往時の風景に想いを馳せました。


赤坂氷川神社の婚礼


赤坂氷川神社の山車

 昼食後は今日のコースの見所の一つ「赤坂日枝神社」のある山が、かつて「星岡(ほしがおか)」と呼ばれていたことの謎をテーマに、参拝を兼ねつつ裏側まで探索。この神社はかつて江戸城の中の最高所である紅葉山近くに太田道灌時代に祀られていたものを、徳川二代将軍秀忠が江戸城拡幅の際に城外に。さらに四代将軍家綱の時代に現在地に移したものですが、社殿の裏手には最近まで「皇室が大嘗祭の際に使った祭器を埋納する聖域」があったことからも、何か特別な場所と考えています。ここは古くからの「北天祭祀場(北極星とその周りを廻る北斗七星の運行を元に政⦅まつりごと⦆や祭礼の実施日を決め、また繁栄を祈る場所)」だったというロマンがあります。


千本鳥居

 さらに昭和時代を代表する陶芸家、料理・美食家として有名だった魯山人が、この神社の南東側に「星岡茶寮」という文化人サロン的な料亭を営んでいたこともあり、この地の不思議な呼称が気に入って店名としたのでは…ともお話しました。
 その後は、「赤坂御門」から「旧赤坂プリンスホテル」の建物と人工的なビオトープ公園、大久保利道が刺客に襲われた「清水谷(紀州家・尾張徳川家・井伊家屋敷跡に接する谷)」へ。


旧赤坂プリンスホテル(写真: 田邊)


ビオトープ公園「清水谷公園」(写真: 田邊)

 また今回の一番のテーマである「多摩や町田から続く奥州古街道が、実は紀尾井坂そのものを通っていたことがわかった!」――というロマンで推定路をたどりました。それは今の天皇陛下が学習院初等科時代の体験を書かれた本『テムズと共に』の一節(赤坂御所の敷地内で“奥州街道の碑”を発見された)があることも参考にしています。

 終点の「平河天満宮」や「江戸城半蔵門」へ、遠く平安~中世時代からの奥州古道が紅葉山へと延びていた?ことを想像しつつ、夕方4時過ぎに終了。やや長丁場ながら皆さん満足そうで、ほっと胸をなで降ろした半日の終わりでした。
( 文と写真の一部:宮田太郎)


遠い昔の歴史と現実を結ぶ歩きにワクワク



 1月に町田市小山田町に引越してきました。同僚から「町田市にフットパスがあるよ」と聞いて調べてみると、なんだか楽しそうです。さっそく宮田先生の“歴史ロマン探索”に参加させていただくことに。歩くことが好きで、いろいろなツアーに参加してきましたが、詳しい資料を作ってくださり、歴史的な背景を解説していただきながら歩くのは初めてです。
 赤坂プリッツで待ち合せして、「勝海舟邸跡」から「南部坂」と「氷川神社」、「日枝神社」と「星ヶ岡」、「紀尾井坂」を通って半蔵門駅まで歩いてきました。勝海舟と坂本龍馬の銅像を見ると、龍馬が刀の鞘から手を放しており、最初は海舟を伐つつもりだった龍馬が伐つ気がないことを表していると教えてもらったり、歴史が苦手だった私には、たまたま引越して来た町がとても歴史がある場所であることを知ったり、徳川家康が多摩丘陵を通って江戸に向かった話はとても興味深かったです。
 歴史だけでなく古道の地形がずっと丘陵を通っていることや、古道が半蔵門でぶつかっていることなどを知り、普段何気なく通っている路の、昔の姿を思い描きながら歩くことは、想像しがたい江戸時代の人々の生活を少し垣間見た気がして、とてもワクワクするものでした。
( 文:谷野知美)


街中地図を見ながら(写真: 田邊)


紀尾井坂通り(写真: 田邊)
2022.04.24 20:31 | 固定リンク | フットパス